読売ジャイアンツで野球監督を務める原辰徳さんのクラブセッティングやゴルフウェアなど愛用品についてまとめました。
具体的には下記の通りです。
- クラブセッティングは?
- ゴルフウェアなど愛用品は?
- 実際にゴルフする動画が見たい!
スポーツ業界、特に野球界隈ではゴルフを嗜むアスリートが多いですね。
その中で原辰徳さんはゴルフ好きといえるほどの愛好家です。
そんな彼がどこのメーカーの何のブランドを使用しているのか?早速ご紹介していきましょう。
原辰徳のゴルフクラブセッティング
原辰徳さんのクラブセッティングとして、2016年ごろの古い内容ですが見つかったのでご紹介します。
ドライバー | リョーマゴルフ リョーママキシマ TYPE V 9.5度 グラファイトデザイン TourAD TP/6S |
FW&UT | 2W リョーマゴルフ D-1 F2 13度 USTマミヤ ATTAS G7/7S |
5W リョーマゴルフ D-1 F5 18度 USTマミヤ ATTAS G7/7S | |
3UT リョーマゴルフ RYOMA U 21度 グラファイトデザイン TourAD UT/85X | |
アイアン | 4-P アキラプロダクツ KS-601シリーズ フジクラ MCI 100X |
パター | 不明 |
ドライバーやFW&UTはリョーマゴルフ
原辰徳さんはドライバーやFW&UTに飛ぶと話題のリョーマゴルフのクラブを愛用しています。
シャフトはグラファイトデザインやUSTマミヤの組み合わせですね。
ボールが吸い付くような打感の柔らかさんがお気に入りで、肘への負担がかからないことが有難いとご紹介していました。
インパクトゾーンが長くイメージ通りに打てて、他のドライバーよりも飛距離が出るそうですよ。
スコアメイクに大きく貢献してくれるとかなり惚れこんでいる様子が伝わってきました。
元プロ野球選手で野球監督、ゴルフ好きとしてベストスコア66の実力を持つ彼がいうならちょっと試してみたくなりますね。
アイアンはアキラプロダクツ
原辰徳さんはアイアンにアキラプロダクツのクラブを愛用しています。
シャフトはフジクラシャフトの組み合わせですね。
プロ仕様にこだわりがあるメーカーで、斬新な発想や新素材・技術・構造で「世界初」に挑み続けています。
原辰徳さんが使用していたKS-601シリーズの生産は終了しているようですが、その遺伝子は脈々と受け継がれているようです。


原辰徳のゴルフウェア
原辰徳さんはアンダーアーマーやパーセッタンタドゥエなどのゴルフウェアを使用していました。
愛用といえるほどお気に入りのブランドなのかは分かりませんが素敵に着こなしています。
アンダーアーマー
アンダーアーマーは説明不要といえるほどに有名な大手スポーツウェアブランドです。
革新的といわれるほど高機能で多くのスポーツ競技において、プロからアマまで幅広く愛用されています。
ゴルフウェアとしても人気なので実際に利用している人も多いかもしれませんね。
パーセッタンタドゥエ
パーセッタンタドゥエはイタリアのゴルフウェアブランドです。
「PAR72」のロゴがトレードマークで、イタリアらしく陽気な雰囲気のデザインとなっています。
メンズ・レディース共に取り揃えていて、キャディバッグやシューズもおしゃれで素敵です。
原辰徳のゴルフ動画
原辰徳さんこだわりのクラブセッティングと愛用ゴルフウェアでプレーする動画を探してみましたが見つかりませんでした。
ただ、甥っ子である菅野智之さんとBSテレ東でゴルフ対決した時の予告動画がありました。
ファッションとしてはダンディな大人の着こなしという感じでとても素敵です。
そして、スイングが力強くとてもキレイでベストスコア66の実力の片鱗が伺えます。
※お二人が伯父・甥の関係だと知らなかったので、この動画を見つけた時に実は結構びっくりしています。
原辰徳のクラブセッティングやゴルフウェアなど愛用品まとめ
- 原辰徳のクラブセッティングは記事内の通り
- ドライバーやFW&UTはリョーマゴルフのクラブを愛用
- アイアンはアキラプロダクツのクラブを愛用
- パターは不明
- ゴルフウェアはアンダーアーマーやパーセッタンタドゥエなどを着ている
- ゴルフのプレー動画は見つからないが、ファッションやスイングが分かる動画は記事内の通り
今回はプロ野球監督の原辰徳さんのクラブセッティングやゴルフウェアなど愛用品についてまとめました。
最新情報など分からない部分が多くて残念でしたが、ゴルフ好きとして様々なイベントやインタビューを受けています。
そのため、今後お話してくれる部分もあるかもしれないと期待しながら楽しみに待っています。

コメント