山内鈴蘭さんに関するゴルフの話題をまとめました。
具体的には下記の通りです。
- ゴルフスコア(ベストスコア)は?
- クラブセッティングは?
- 利用するゴルフ場や練習場はどこ?
- ゴルフウェアなど愛用品は?
- ゴルフ歴は何年?
- 仲がいいゴルフ仲間は誰?
- どんなゴルフエピソードがある?
- 実際にゴルフする動画が見たい!
芸能界でゴルフを嗜む芸能人は多いですね。
その中で山内鈴蘭さんはゴルフ好きといえるほどの愛好家なので、詳しくご紹介していきましょう。
山内鈴蘭のゴルフスコア(ベストスコア)
山内鈴蘭さんのベストスコアは「75」です。
ご本人のInstagramで公表されています。
アベレージは分かりませんでしたが、ドライバーの平均飛距離が220~230ヤードなので80台くらいは普通にありそうですね。
一般的にゴルフスコア100を切れば上手いといっていいでしょう。
人によって目安となる基準は異なりますが、80台ならかなりの上級者、70台ならアマチュアトップレベルといえます。
そう考えると、山内鈴蘭さんはかなりの実力を持ったゴルファーですね。
ちなみに2016年ごろのベストスコアは「82」、2017年ごろは「80」、2019年ごろは「78」と順調に成長しています。
そして、去年からはスコア「72」を目標に練習を続けて今回の成果に繋がりました。
まだまだ若いし休日などは必ずゴルフ練習場へ通うほど向上心も強いので、今後もさらにベストスコアを更新してくれそうです。
そのため、また嬉しいご報告が聞けることを楽しみに待っています。


山内鈴蘭のゴルフクラブセッティング
山内鈴蘭さんのクラブセッティングを調べてみると、2023年はキャロウェイのパラダイムのドライバーがお気に入りです。
ご本人のインスタで「めっちゃ飛ぶ」とご紹介していました。
2022年にはワールドクラフトデザインのパターを購入しています。
プロゴルファーの小祝さくらさんが愛用する「究極のパター」を目指した北海道のメーカーのブランドです。
形・角度・重量など全てオーダーメイドで作成するこだわりを持っています。
最低でも100万円以上、小祝さくらさんと同じ製品モデルだと330万円もする高級品なので、一般人にはなかなか手が出せそうにないですね。
そんな高級パターも山内鈴蘭さんは華麗に使いこなしています。
2021年のYouTube動画なので少し前となりますが、山内鈴蘭さんの公式チャンネルでクラブフィッティングがご紹介されています。
当時はドライバー・FW&UT・アイアンまでYAMAHAブランドを愛用していました。
シャフトはLOOP SHAFTの特注品や、フジクラシャフトのSPEEDERなどですね。
そして、パターはタイトリストのスコッティキャメロンです。
その中でも特にドライバーとパターは相棒というほどお気に入りのようでした。


山内鈴蘭が利用するゴルフ場はどこ?
山内鈴蘭さんが利用するゴルフ場をまとめると下記の通りです。
- アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ(千葉県)
- ちばパブ(CPGカントリークラブ)(千葉県)
- 米原ゴルフ倶楽部(千葉県)
- 真名カントリークラブ(千葉県)
- ベルセルバカントリークラブ(千葉県)
- ムーンレイクゴルフクラブ(千葉県)
- きぬがわ高原カントリークラブ(栃木県)
彼女は日本一ゴルフ場が多い市(32クラブ、33カ所のゴルフ練習場)として知られる千葉県市原市出身です。
そのため、千葉県内や市原市内のゴルフ場を中心に小さい頃からよく利用されていました。
その中でもおすすめとして紹介していたり思い出深い場所、ホームコースなどを今回はご紹介します。
アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ
アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブは山内鈴蘭さんのホームコースです。
株式会社アコーディア・ゴルフが管理&運営を行うゴルフ場のうちの一つで、都心から電車とバスで約70分のアクセス抜群な好立地にあります。
コースとしては数多くのトーナメントが開催されるほどの世界水準となっています。
実際、2019年・2021年には日本唯一のPGAツアー「ZOZO CHAMPIONSHIP」が開催されました。
そんなゴルフ場で山内鈴蘭さんは9.1シングルハンディキャップを取得してメンバーになったとSNSでご報告されています。
基本情報 | |
---|---|
名前 | アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ |
住所 | 千葉県印西市大森7 |
料金目安 | 約6,600~22,000円 |
コースタイプ | 林間 |
アクセス | 車の場合 東関東自動車道/千葉北ICより19㎞(50分) |
電車の場合 北総開発鉄道・千葉ニュータウン中央駅 | |
タクシーの場合 千葉ニュータウン中央駅から約10分 船橋駅から約50分 約5000円 | |
クラブバスの場合 北総公団線(南口ロータリー) 千葉ニュータウン中央駅発クラブハウス行き | |
口コミ評価 | 楽天GORA 4.2: |
じゃらんゴルフ 3.9: | |
GDO 3.9: |
ちばパブ(CPGカントリークラブ)
ちばパブ(CPGカントリークラブ)は山内鈴蘭さんが初めてプレーした思い出深いゴルフ場です。
当時9歳で父親と一緒にプレーしてから何度も利用してきたとご本人のYouTubeチャンネルでお話されていました。
コースとしては広いフェアウェイで開放感があり、変化に富んだコースは挑戦意欲を高ぶらせてくれます。
こだわりの食事や都心からのアクセスの良さも人気のポイントのようです。
なお、正式名称は「千葉パブ」でも「CPGカントリークラブ」でもなく「ちばパブ(CPGカントリークラブ)」です。
1961年の開設当初は「千葉パブリックゴルフコース」で、1989年に現在の名称「ちばパブ(CPGカントリークラブ)」となりました。
基本情報 | |
---|---|
名前 | ちばパブ(CPGカントリークラブ) |
住所 | 千葉県市原市川在974 |
料金目安 | 約6,000~20,000円 |
コースタイプ | 丘陵 |
アクセス | 車の場合 館山自動車道/市原ICより10㎞ |
電車の場合 JR内房線・五井駅 | |
タクシーの場合 五井駅から約20分 ¥4000~4500 | |
クラブバスの場合 五井駅東口発(予約制) | |
口コミ評価 | 楽天GORA 4.2: |
じゃらんゴルフ 4.1: | |
GDO 4.1: |
米原ゴルフ倶楽部
米原ゴルフ倶楽部は山内鈴蘭さんが大好きなゴルフ場です。
小学校5年生の時にこのゴルフ場の7番ホールで打ったイメージ通りのショットが今でも忘れられないとお話されていました。
実際、今でもティーイングエリアに立つとあの時のように打ちたいと思うそうです。
自分の中の成功体験はなかなか忘れないものですが、その中でも特に印象深い出来事だったようですね。
なお、コースとしては美しい景観と戦略性の高さが人気となっています。
基本情報 | |
---|---|
名前 | 米原ゴルフ倶楽部 |
住所 | 千葉県市原市米原1639-1 |
料金目安 | 約6,000~20,000円 |
コースタイプ | 丘陵 |
アクセス | 車の場合 圏央自動車道/市原鶴舞ICより7㎞(8分) |
電車の場合 JR外房線・茂原駅 JR内房線・五井駅 | |
タクシーの場合 茂原駅から約30分 6000円 五井駅から約50分 7000円 | |
クラブバスの場合 市原鶴舞バスターミナル⇔米原ゴルフ倶楽部 【要予約制】 | |
口コミ評価 | 楽天GORA 4.5: |
じゃらんゴルフ 4.4: | |
GDO 4.4: |

真名カントリークラブ
山内鈴蘭さんは真名カントリークラブの「真名ゲーリー・プレーヤーコース」がジュニアにおすすめとご紹介していました。
学校後に回れる午後ハーフやジュニア料金、種類豊富なランチビュッフェなど子供に嬉しいサービスが充実しているそうです。
都心から車で50分なのでアクセスもいいですね。
なお、真名カントリークラブには他にオーソドックスな美しい庭園コースの「真名コース」があります。
ちなみに、「ゲーリー・プレーヤー」はコース設計者の名前で、世界四大大会を全て制覇したグランドステマーの一人ですね。
基本情報 | |
---|---|
名前 | 真名カントリークラブ 真名ゲーリー・プレーヤーコース |
住所 | 千葉県茂原市真名1744 |
料金目安 | 約7,000~22,500円 |
コースタイプ | 丘陵 |
アクセス | 車の場合 圏央自動車道/茂原長柄スマートICより2㎞(3分) |
電車の場合 JR外房線・土気駅 | |
タクシーの場合 JR外房線・土気駅から約15分 | |
クラブバスの場合 JR外房線・誉田駅南口より運行 | |
口コミ評価 | 楽天GORA 3.9: |
じゃらんゴルフ 3.8: | |
GDO 4.0: |
ベルセルバカントリークラブ
ベルセルバカントリークラブの市原コースはゴルフ場だけでなく宿泊施設や温泉設備なども充実しています。
食事も美味しくて、山内鈴蘭さんの一番のお気に入りはカレーと紹介されていました。
テレビ番組や芸能人に利用されることも多いそうですね。
実際、哀川翔さんのバースデーコンペの開催地として利用されたりしています。
ちなみに、市原コース以外にさくらコースがあって、フロントにはプロ野球選手のサインなどが並んでいるそうです。
基本情報 | |
---|---|
名前 | ベルセルバカントリークラブ 市原コース |
住所 | 千葉県市原市平蔵2579-1 |
料金目安 | 約10,000~20,000円 |
コースタイプ | 丘陵 |
アクセス | 車の場合 圏央自動車道/市原鶴舞ICより2㎞(3分) 館山自動車道/市原ICより24㎞(45分) |
電車の場合 JR内房線・五井駅 | |
タクシーの場合 五井駅から40分 7000円 茂原駅から25分 5000円 小湊鐵道 上総牛久駅から25分 3000円 | |
クラブバスの場合:無 | |
口コミ評価 | 楽天GORA 4.3: |
じゃらんゴルフ:ー | |
GDO 4.2: |
ムーンレイクゴルフクラブ
ムーンレイクゴルフクラブの茂原コースはナイター設備があるゴルフ場です。
山内鈴蘭さんはムードのあるゴルフ場とご紹介していました。(父親と利用したことがあるそうです。)
日中の明るい時間帯にプレーする時とは異なり、特別な雰囲気の中でゴルフを楽しむことができるでしょう。
家族や夫婦、恋人や仲のいい友人などと一緒に利用するといいかもしれませんね。
なお、茂原コース以外だと千葉県内に市原コースと鶴舞コースがあります。
基本情報 | |
---|---|
名前 | ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース |
住所 | 千葉県茂原市長尾1647 |
料金目安 | 約4,000~20,000円 |
コースタイプ | 丘陵 |
アクセス | 車の場合 圏央自動車道/茂原北ICより4㎞(7分) 圏央自動車道/茂原長南ICより6㎞(10分) |
電車の場合 JR外房線・茂原駅 | |
タクシーの場合 茂原駅から約20分1800円位 | |
クラブバスの場合:無 | |
口コミ評価 | 楽天GORA 4.3: |
じゃらんゴルフ 4.1: | |
GDO 4.2: |
きぬがわ高原カントリークラブ
きぬがわ高原カントリークラブはペットと一緒にプレーできるゴルフ場です。
なかなかない珍しいゴルフ場なので、山内鈴蘭さんも愛犬とともに家族でプレーできることを喜んでいました。
家族みんなでゴルフ🐶⛳️
— 山内鈴蘭 (@suzuranchan1208) June 9, 2019
わんちゃんと一緒に行けるゴルフ場中々無いから本当に楽しかったなぁ💘
にしても、膝が男前🙂笑 pic.twitter.com/Dx1lAcPIdX
コースとしては標高1200mの大自然に囲まれた高原リゾートコースで、別名「雲海の上でゴルフができる、ゴルフ場」と言われています。
各コースが樹齢300年以上の巨木でセパレートされていて、四季を感じる自然の中で特別な時間を楽しむことができるそうです。
都内から2時間程で行けるアクセスの良さも人気の要因ですね。
基本情報 | |
---|---|
名前 | きぬがわ高原カントリークラブ |
住所 | 栃木県日光市五十里字東山722 |
料金目安 | 約4,500~38,000円 |
コースタイプ | 丘陵 |
アクセス | 車の場合 日光宇都宮道路/今市ICより42㎞(50分) 東北自動車道/西那須野塩原ICより42㎞(50分) |
電車の場合 東武日光線・鬼怒川温泉駅 | |
タクシーの場合 鬼怒川温泉から6000円 塩原温泉から4200円 | |
クラブバスの場合 鬼怒川温泉各宿泊施設 もしくは鬼怒川温泉駅発 (完全予約制) | |
口コミ評価 | 楽天GORA 4.0: |
じゃらんゴルフ 4.3: | |
GDO 4.1: |
山内鈴蘭が利用するゴルフ練習場は?
山内鈴蘭さんが利用するゴルフ練習場は分かりませんでした。
ただ、彼女がプロデュースしたゴルフシミュレーションスタジオ「Choco」(チョコ)が千葉県白井市に2022年からオープンしています。
米LPGA公認を受けた世界初の最強ゴルフシミュレータ―「GOLFZON」(ゴルフゾン)を導入して、世界210カ所以上の名門コースを体験することができます。
レッスンプロも所属しているので、本格的な指導を受けたい方にも対応可能です。
イタリアンレストランが併設されているので、ゴルフだけでなく美味しいご飯も楽しめますね。
山内鈴蘭さんご本人が利用しているのか?顔を出しているのか?
そこら辺は分かりませんが、イベント時などは参加する可能性が高そうなので確認してみるといいかもしれません。

山内鈴蘭のゴルフウェアなど愛用品は?
山内鈴蘭さんはご本人が手掛けるゴルフウェアブランド「Gorurun」(ごるらん)を愛用しています。
今日のゴルフウェアお気に入り🥺⛳️
— 山内鈴蘭 (@suzuranchan1208) November 6, 2022
Gorurun online shop
▶︎ https://t.co/c1eFqT0Iav
私が着てるサイズはMサイズ💚#Gorurun #ゴルフブランド pic.twitter.com/Z7VA5gu8O4
2019年から展開していて、ゴルフのプレー時だけでなくタウンユースなどでも利用できるアイテムを多数販売中です。
特に女性向けの可愛くておしゃれなアイテムが豊富なので女子ゴルファーはチェックしてみるといいかもしれません。
ゴルフバッグなども他にはなかなかないカラーなどでとても素敵ですよ。
もちろんユニセックスとして男性向けのアイテムも取り揃えてあるので、男子ゴルファーものぞいてみると良さそうです。
山内鈴蘭のゴルフ歴は何年?
山内鈴蘭さんのゴルフ歴は20年以上です。
そもそもゴルフを始めたきっかけはゴルフ好きの両親の影響でした。
小さい頃からおもちゃのクラブを握り始め、9歳でゴルフ場デビューしています。
そこから数えてみると大体20年以上はプレーされていますね。
元々はアイドルとして活動していたので、当時はゴルフができないくらい多忙だったと思います。
それでも、既にベテランゴルファーといえるほど経験を積んでいることは間違いないでしょう。
山内鈴蘭と仲がいいゴルフ仲間は誰?
山内鈴蘭さんは2021年東京オリンピック女子ゴルフで銀メダルを獲得したプロゴルファーの稲見萌寧さんと仲がいいです。
日本ゴルフ界初のメダルという快挙を達成した人と交友関係があるなんて凄いですね。
あと、古閑美保さんはゴルフ番組で共演したことをきっかけに仲良くなりました。
今では憧れといえるほどの存在になっているとウェブインタビューでお話されていました。
芸能人だとモーニング娘の生田衣梨奈さんと仲がいいです。
一緒にゴルフした時の画像をSNSに投稿されていました。
ただ、一番仲がいいゴルフ仲間は父親ですね。
山内鈴蘭さんのSNSに投稿された画像内で顔出しもしていました。
二人で仲良くゴルフを楽しむ姿がほほえましいです。
ちなみに父親との一番の思い出として下記のようにインタビューでお話されていました。
深い親子の絆が感じられるようなエピソードです。
パパとの思い出。私が12歳の時に初めて出場したジュニアゴルフ大会のとき、病気で手術があったので、最後のホールの時にパパが迎えにきていたらパパの手術が成功だといわれていました。そんな緊張感の中、最後のパットが決まればベストスコア、外したら更新はできないというその瞬間、なんとパパがグリーンの奥から手を振って歩いてきたんです! それを見て「絶対にこのパットを決める」という気持ちで決めたパットは本当に言葉に出来ないくらい嬉しかった。「自分を守るのは自分しかいない、だけどパパは何があっても鈴蘭を守るよ。だから鈴蘭は自分の好きな事を全力で楽しみなさい」って言われた事がずっと胸にあります。
出典元:https://gorurun.jp/
山内鈴蘭のゴルフエピソード
山内鈴蘭さんは小さい頃、プロゴルファーを目指していましたが挫折しています。
そして、なぜアイドルになったのか?という点も踏まえてざっとご紹介すると下記の通りです。
- 小学校三年生から本格的にゴルフを学びたいと両親に伝え、レッスンプロから週2で指導を受ける
- 中学校はゴルフ部のある学校に行くためにゴルフより勉強を優先
- 入学と同時にゴルフ部が廃部となり、結果的には大きなロスのようになる
- 中学校三年生の頃に挑んだ大会でベストスコア96を出しながらも予選敗退
- この時、自分より下の年齢の子が70台・80台を出しているところを見て自分が甘かったと痛感
- 気落ちしている中で、日本テレビのカメラマンをしている叔父が気分転換にドラマの撮影現場へ誘う
- 篠原涼子さん主演のドラマ撮影で、山内鈴蘭さんの目にはキラキラした世界が映り憧れる
- 両親に内緒で友達数人と一緒にAKBオーディションへ応募したら三次審査までとんとん拍子に進む
- 両親に打ち明けたら父親からアイドルとゴルフを選ぶように言われ、アイドルを選ぶ
- 父親から芸能界でもゴルフは役立つから続けてほしいといわれる
大体こんな感じですね。
なお、山内鈴蘭さんがゴルフよりアイドルを選んだ時、父親は下記のように言ってくれました。
そして、「だけど、ゴルフというスポーツは絶対に芸能界でも生きるから続けなさい。お金がいくらかかってもパパ頑張るから、どっちも一緒に頑張っていこうな」と、言ってくれました。いまこうして芸能界にいながら、ゴルフのお仕事もさせていただいているのは、完全に父のおかげです。
出典元:https://gendai.media/
親子の深い愛情を感じますね。
また、母親とのエピソードとして下記のお話もご紹介されていました。
父親だけでなく母親も素敵な方だとよく分かります。
実は、母から似たようなことを言われたことがあります。「ゴルフ場に行けることだって当たり前じゃないのよ。せっかくゴルフ場にいるんだから、結果に一喜一憂するのではなく、いま自分がいる環境に感謝して楽しみなさい」と、教わったのです。それ以来、ゴルフと向き合う気持ちが変わった気がします。
出典元:https://gendai.media/
アイドル時代だけでなく、その後もゴルフが山内鈴蘭さんを支えているといっていいでしょう。
その陰には両親の献身が大きく影響していることは間違いありませんね。
なお、山内鈴蘭さんはAKB卒業時にティーチングプロの取得を目指しましたがダメでした。
ただ、諦めずに現在も挑戦を続けています。
2023年にはキャディ研修を受けるなど、これからもゴルフ界で幅広くご活躍を続けてくれそうです。
山内鈴蘭のゴルフ動画
山内鈴蘭さんはゴルフ番組やゴルフ系YouTubeチャンネルで大人気なので動画もたくさんあります。
そのうち、ご本人の公式YouTubeチャンネルで一番人気の動画をご紹介すると下記の通りです。
山内鈴蘭のゴルフスコアやクラブセッティングにゴルフ場まとめ
- 山内鈴蘭のベストスコアは「75」で、アベレージは不明だが80台くらいはありそう
- クラブセッティングはキャロウェイ、ワールドクラフトデザイン、YAMAHAなどを愛用
- ホームコースの習志野カントリークラブなど千葉県のゴルフ場をメインに利用している
- 利用するゴルフ練習場は不明
- 山内鈴蘭本人が手掛けるゴルフウェアブランド「Gorurun」を愛用
- ゴルフ歴20年以上のベテランゴルファー
- 稲見萌寧、古閑美保、生田衣梨奈などと仲がいい
- 一番仲がいいゴルフ仲間は自分の父親
- 小さい頃にプロゴルファーを目指していたが挫折してアイドルになった
- 父親から芸能界でも役立つと続けさせてもらったゴルフで現在大活躍中
- ゴルフ動画は記事内の通り
今回は山内鈴蘭さんのゴルフに関するお話をまとめました。
ゴルフに対して楽しみながらまっすぐひたむきに向き合う姿勢と、支えてきた父親・母親からの深い愛情を感じました。
これからもゴルフ界で幅広くご活躍してほしいですね。
コメント